令和元年度補正予算「ものづくり補助金」と「小規模事業者持続化補助金」の公募が開始されました。
HPや広告物を制作したいが補助金を利用したいという方はお気軽にご相談ください。
申請書の段階からコンサルをさせていただきます。
コンサルご希望の方はtakamaya@chayamamovie.comまでご連絡ください。
これらの補助では、新型コロナウイルス感染症の影響を受けながらも設備投資や販路開拓など生産性向上に取り組む事業者に対して採択審査における加点措置等を講じる予定ということです。
コンシューマーを明確にしたコンセプトを描き、最適な広告を作りましょう。
追記)
補助金を利用し、販路拡大を試みたいということで、ホームページ制作や動画制作のお問い合わせを多くいただきました。
補助金申請の流れ、および茶山制作で行えることを大きく②つ、お話しさせていただきます。
1)補助金、助成金を過去に利用されたことがあり(もしくは申請書類を書いたことがあり)大枠はご理解いただいている事業者さま。
→こちらは制作費の項目のチェックであったり、制作物が販路拡大にどのようにお役立てできるか助言いたします。通過のいかんに関わらず、制作物のご相談があった段階でコンサルティング費用は制作費にインクルードさせていただきますので無料となります。
2)補助金、助成金の申請が初めてであり、フローの部分からヒアリングしたいと思われている事業者さま
→事業所の管轄である商工会議所などでご相談いただき、書式などのご確認をお願いいたします。その後、事業計画などが作成上がった段階で、経験豊富な中小企業診断士がチェックいたします。また、デザイン経営の観点からどのような広告物が事業者さまにとって最適化をアドバイスいたしますので、ご検討ください。
費用に関してはお問い合わせください。

Comments